人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スポーツと国家

スポーツと国家ということで考えたいのは、いきなり文化が国境を越えるというようなことではなく、まず国家と地方との関係である。
ドゥルーズは、自己の反対は非自己ではなく自己の部分である、というようなことを言っていた。

今回のオリンピックで明らかになったのは、日本スポーツが地域のスポーツ施設に依拠しながらも、全体的ヴィジョンがないために有効に機能していないということだった。

例えば、青森と長野にはカーリングチームがあるが、全日本選抜をつくる余裕はない。
中京大学に最先端のスケートリンクはあってもそれは全国に開かれてはいない。

これらあからさまに地域の自助努力を如何に有効に開かれたものにするかが問われているという点で、かつて投稿したNAM構造図、SBS組織図、QF図解が参考になるのではないかと思う(以下はNAM構造図だが他も同じ構造だ)。

 セ
評ン
議タ\ __   __   __   __
会| |  | |  | |  | |  |
 & |\ | |  | |  | |  |
\事_|_\|_|__|_|__|_|__|_
 務 |  | |  | |  | |  | |
 局\|◯ |\|◯ | |◯ | |◯ | |
 |_\__|_|__|_|__|_|__|_|
   |\ | |\ | |  | |  |
   | \| | \| |  | |  |
 関 |  \ |  | |  | |  |
 心_|__|\|__|\|__|_|__|_
 系 |  | |  | |  | |  | |
 | |  | |\ | |\ | |◯ | |
 |_|__|_|_\|_|_\|_|__|_|
   |  | |  | |  | |  |
   |  | |  |\|  |\|  |
 階_|__|_|__|_|__|_|__|_
 層 |  | |  | |\ | |\ | |
 系 |◯ | |  | |◯\| | \| |
 |_|__|_|__|_|__|_|__|_|
   |  | |  | |  |\|  |\
   |  | |  | |  | |  | \
   |__| |__| |__| |\_|  \
    地域系  京都   東京   海外  /
    各地             など\/

国家に求められるのは上記図における斜めのネットワークだ(今現在はノマド的な超人たちが個人の力で全国をカバーしようとしている)。過度の期待は禁物だが、税金を払った分だけぐらいは期待してもいのではないか?

そしてこうした分節統合されたアソシエーションの環が、世界に対して「モデル」として参照されるようになることを期待したい。国家と地方の関係が、そのまま世界的な問題に直結するのだ。

追記:
本来これらは教育に予算を回さないことからくる弊害なのだが、教育全体に関してはまたの機会に論じたい。
by yojisekimoto | 2010-02-27 01:09 | スポーツ


<< 『いずれ均(なら)しの世が来るぜよ』 ゲーデルの不完全性定理:メモ >>